進化のロジック

至近要因:生物の構造的・機械的な説明。光合成はどう働くか、生物の性はどう決まるかなど。

究極要因:生物の進化的な説明。なぜ光合成は核ではなく葉緑体で行なわれているか、なぜ多くの動物の性はほぼ雌雄同数なのかなど。

小進化:同種集団内の進化。適応進化と中立進化の 2 つのメカニズムが見られる。種分化に至る前の小さな時間スケールで生じる集団内の遺伝的構造の変化のこと。

大進化:種とそれ以上のレベルの進化。化石や系統などに見られるパターン。種分化以上の時間スケールで生じる事象、基本的には小進化の連続によって起こると考えられている。

分断平衡